艶(ツヤ)の種類について
倉敷市の皆様😄
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます🤗
ペイントプロ美達は倉敷市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水専門店です💁♀️✨
ペイントプロ美達は地元倉敷市の地域密着の塗装・雨漏り・防水専門店として
岡山県倉敷市で多くの工事をさせていただいております🤗🏠
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、塗装工事・雨漏り工事・防水工事業を通して
地域社会に貢献していきます☺💐
外壁の塗り替えをするにあたって、色と共に選ぶことが出来るのが 「艶(ツヤ)」の種類です。
塗料の艶の種類は基本的に5パターンもあり、希望する艶で仕上げることが可能です。
※塗料の種類によっては、選べる艶の種類が限られる場合もあります。
ピカピカと艶がある方が、外壁を塗り替えたという満足感を得ることが出来るため、艶ありを希望される方もいらっしゃいますし、
反対に、塗り立て感はいらないという方は、艶を抑えることを希望されます。
また、艶の種類は仕上がりの印象の違いだけではなく、機能面で良い効果をもたらします。
この記事では、塗り替えを検討しているお客様へわかりやすく、「塗料の艶」についてご説明いたします。
5種類もある艶の種類!
基本的に、外壁塗装で使用される艶の種類は、
「艶消し」「3分艶」「5分艶」「7分艶」「艶あり」
の5種類に分類されます。
「艶消し」の艶がないタイプから右にいくにつれ順に光沢度が増します。
艶消し →光沢がない状態のことを指し、マット仕上げとも言われます。※艶あり商品に艶消し剤を投入して作成しますが、若干の艶が出る可能性もございます。ご了承くださいませ。
3分艶→艶消しに比べると少し光沢度が上がり艶がついた状態。マットより少し光らせたい方にお薦めです。
5分艶→光沢度がちょうど真ん中の艶です。 「半艶」とも称されています。
7分艶→光沢度がさらに増し、艶がはっきりと感じられます。
艶有→ 光沢度が70以上ある状態のため、非常に輝いて見えます。
艶あり・艶なし それぞれの良い点・悪い点
現在使われる塗料の多くは元々艶ありの商品で作られています。
その艶あり塗料の中に艶消し材を混ぜることにより艶がない状態にしていきます。(※一部例外の塗料あり)
そのため、添加物である艶消し材を混ぜると、本来の塗料の性能を若干低下させる可能性があります。
もともと艶のある状態の塗料は、添加物が混ざらないように表面も滑らかで汚れも溜まりにくく 塗膜を長持ちさせます。
ここで、艶あり・艶消し それぞれの良い点・悪い点をまとめてみました。
艶あり
◎良い点◎
・耐久性・耐候性に優れている
・ツヤツヤとした光沢感が強く、一目瞭然で塗装したことがわかる。
・汚れがつきにくい
◎悪い点◎
・艶があることにより塗りたて感が出てしまい、不自然な印象を与える可能性がある。
・紫外線や雨による経年劣化により約3年程度で少しずつ艶が薄れる。
艶なし
◎良い点◎
・自然で落ち着いた上品な印象になる
・和風住宅のデザインにも合う
◎悪い点◎
・艶有りと 比べると汚れがつきやすく落ちにくい為、 相対的に対候性が弱い
一番人気の艶の種類は何?
艶あり・艶なしのそれぞれの良い点・悪い点を考慮して
一般的に人気の艶の種類は「5分艶」です。
美達でも、艶の種類に特別な希望がない場合には美観も整えつつ耐候性や汚れにくさの面でちょうど良い「5分艶」をおすすめしています。
▼▼▼お問い合わせはこちらから▼▼▼