【倉敷市】ブリード現象に気を付けて!/【倉敷】
2024.10.31 (Thu) 更新
倉敷市の皆様😄
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます🤗
ペイントプロ美達は倉敷市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水専門店です💁♀️✨
ペイントプロ美達は地元倉敷市の地域密着の塗装・雨漏り・防水専門店として
岡山県倉敷市で多くの工事をさせていただいております🤗🏠
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、塗装工事・雨漏り工事・防水工事業を通して
地域社会に貢献していきます☺💐
ブリード現象とは?
ブリード現象とは、コーキング剤に重ねて塗装をし、1~2年ほど経過すると黒ずんできてしまう現象です。
外壁サイディングの施工には、「先打ち」と「後打ち」というコーキング方法があります。
先打ちは塗装の前にコーキングを行う方法で、後打ちは塗装後にコーキングを行う方法です。
先打ちを採用すると、ブリード現象が発生しやすいコーキング材に塗装が施され、コーキング材と塗料が反応して黒ずみが発生することがあります。
せっかくの塗装が1~2年で黒ずむと外観を損ね、再度の施工が必要になり、追加の費用も発生します。
ブリード現象の原因
ブリード現象は、コーキング剤に含まれる可塑剤と塗料が反応して生じます。
可塑剤はコーキング剤に柔軟性を持たせる役割を果たしますが、多く含まれると早い段階で変色が起こる可能性があります。
可塑剤は、コーキング剤の劣化やひび割れを防ぐために加えられた成分であり、そのためコーキング剤は剥がれにくく、割れにくくなります。
現在では、可塑剤を含まない「ノンブリードタイプ」のコーキング剤がよく使われていますが、昔の施工では可塑剤入りのものが用いられていることもあるため、注意が必要です。
ブリード現象による影響
ブリード現象が起こると、以下の影響があります。
-
外観の劣化
外観への影響は特に気になる点です。
特に白い家などでは、コーキング部分の黒ずみが目立ち、見た目に悪影響を与えるため、注意が必要です。
-
耐久性の低下
ブリード現象が起こると塗料が変質し、耐久性が大幅に下がることがあります。
可塑剤と塗料の反応により、短期間で再塗装が必要になるケースもあります。
ブリード現象を防ぐ方法
ブリード現象を防ぐには以下の方法があります。
-
ノンブリードタイプのコーキング剤を使用
最近は、可塑剤を含まない「ノンブリードタイプ」のコーキング剤が販売されています。
施工の際はノンブリードタイプが使用されているか確認しましょう。
-
プライマー塗布の実施
コーキングの際にプライマーを塗布することで、ブリード現象を防止できます。
ブリード現象が発生した場合
万が一ブリード現象が起こった場合は、早めに専門の塗装業者や工務店に相談しましょう。
ブリード現象を放置すると外壁全体に変色が広がる可能性もあります。
▼▼▼お問い合わせはこちらから▼▼▼
ペイントプロ美達は岡山県倉敷市を中心に高品質な
屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水工事をご提供する専門店です💐
岡山県倉敷市の地域密着で、多くの信頼と実績を積み重ねてきた
屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水工事のプロフェッショナル集団✨
地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります🤗✨✨
アフターフォローの充実したペイントプロ美達だからこそ、多くのお客様にお選びいただいてております💐
ペイントプロ美達では、お客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるよう日々努めております🤗💐