【倉敷市】屋根塗装も同時にすべき?費用とメリット・デメリットを解説
外壁塗装を検討中のお客様から、よくいただくご質問のひとつが、
「屋根の塗装も同時にした方がいいですか?」というものです。
外壁と屋根の塗装は別の工事と思われがちですが、実は同時施工には大きなメリットがあります。
今回は、倉敷市で外壁塗装をお考えの方に向けて、「屋根塗装を同時に行うべきかどうか」について、費用や効果、メリット・デメリットも交えながら詳しく解説いたします。
ペイントプロ美達は倉敷市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水専門店です💁♀️✨
ペイントプロ美達は地元倉敷市の地域密着の塗装・雨漏り・防水専門店として
岡山県倉敷市で多くの工事をさせていただいております🤗🏠
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、塗装工事・雨漏り工事・防水工事業を通して
地域社会に貢献していきます☺💐
■ 屋根塗装の役割とは?
屋根は、建物の中でももっとも紫外線や雨風の影響を受けやすい部分です。
塗装が劣化すると、防水性や断熱性が低下し、雨漏りや建材の腐食につながることも。
定期的な塗装メンテナンスにより、屋根の寿命を延ばし、建物全体を守ることができます。
■ 外壁と屋根を同時に塗装するメリット
① 足場代の節約ができる
塗装工事では必ず足場を設置します。屋根塗装と外壁塗装を別々に行うと、足場代がそれぞれにかかってしまいます。
同時施工にすることで、1回分の足場代ですべての工事を済ませることができ、数万円〜十数万円のコスト削減につながります。
② メンテナンス時期を合わせられる
外壁と屋根の塗装時期がバラバラだと、次回のメンテナンスも別々のタイミングで必要になります。
同時施工にすれば、次回以降の計画も立てやすく、メンテナンスの手間や費用を抑えやすくなります。
③ 建物の美観が整う
屋根と外壁を一緒に塗り替えることで、全体の色味やバランスが統一され、住宅の外観がより美しくなります。
コーディネートしやすく、見た目にも大きなメリットがあります。
■ 屋根塗装の費用相場(倉敷市の場合)
屋根塗装の費用は、屋根の面積や形状、使用する塗料の種類によって変わりますが、倉敷市での一般的な相場は以下の通りです。
塗料の種類 | 耐用年数 | 平均価格(㎡あたり) |
---|---|---|
シリコン塗料 | 約10〜13年 | 2,500〜3,500円 |
フッ素塗料 | 約15〜20年 | 3,500〜5,000円 |
無機塗料 | 約20年以上 | 4,000〜6,000円 |
たとえば、30㎡の屋根であれば、シリコン塗料なら約75,000円〜105,000円ほどが目安となります。
これに足場代や高圧洗浄費、下塗り・中塗り・上塗りなどの費用が加算されます。
■ 屋根塗装を同時に行うデメリットは?
・一度にまとまった出費になる
外壁塗装と屋根塗装を同時に行うと、当然ながら費用も大きくなります。
しかし、将来的に別々で行うよりはトータルコストが抑えられるケースがほとんどです。
・工期が少し長くなることも
外壁と屋根の両方を塗装する分、作業日数は多少延びる場合があります。
ただし、同時施工の方が管理もスムーズなため、効率的に進められることが多いです。
■ こんな方には同時施工がおすすめ
築10年以上で、屋根も外壁も傷みが見られる
長く住み続ける予定で、しっかりメンテナンスしておきたい
できるだけ費用を抑えたいが、品質にもこだわりたい
外観をまるごと一新したい
こうした方には、外壁塗装と屋根塗装の同時施工をおすすめしています。
■ 倉敷市での塗装工事はペイントプロ美達へ
倉敷市笹沖に拠点を置く「ペイントプロ美達」では、外壁・屋根の同時施工を数多く手がけております。
現地調査やお見積もりは無料ですので、気になる方はぜひ一度ご相談ください。
建物の状態をしっかり確認し、お客様にとって最適なプランをご提案いたします。
■ まとめ
屋根塗装は、建物を守るために欠かせない大切なメンテナンスです。
外壁塗装のタイミングで一緒に行うことで、費用面でも施工効率の面でも大きなメリットがあります。
倉敷市で外壁・屋根の塗装をご検討の際は、地域密着・自社施工のペイントプロ美達にお任せください。
無理な営業は一切いたしません。まずはお気軽に、お家の状態を見せていただければと思います。
▼▼▼お問い合わせはこちらから▼▼▼