【倉敷市】防水工事施工順/塗装・防水【倉敷市】
こんにちは(^^)
株式会社 美達です🎨
防水工事について、施工前から施工後までお書きしたいと思いますーー(^^♪
今回お話しさせていただくのは、屋上の塔屋の防水工事についてです🏢!!
まずは施工前の様子がこちらになります(^^♪⇓
現状の屋上部分がかなり経年劣化しております。。。アララララ・・・
入り隅に亀裂⚡、床部に膨れ🎈などが見られました🔍🤔
経年劣化が進行した防水層の上から新たに防水工事を行なってもベースがダメなので、既存防水層を撤去し、新しく防水工事を行います☝
既存防水層撤去の様子がこちらになります⇓👷
撤去後の写真です。
左のほうにばっかり穴が空いてるのが見えますか🤔?
撤去していたら塊がそのままボッカーー!!と取れてしまいました😨!!
かなり経年劣化が進行している証拠です👻💦
撤去が終わったら、下地調整をしていきます(‘ω’)ノ
カチオンという材料を使います!
下地調整が完了です(^^♪
カチオンを乾かしたあと、ケレン清掃を行います🧹
以前にもお話したかと思いますが、ケレン清掃はかなり重要な作業になります☝
必ず手を抜かず、きっちり行います!!!!
その後、既存と防水層を密着させるためにプライマーを塗布していきます🖌
プライマー塗布後、先ほどボッカーー―と取れたしまった穴をKモルタルという材料を使い補修します🔨
完了後がこちらになります⇓👷
プライマー塗布後、十分に乾かしたあと自着シートを貼っていきます。
自着シート・・・表層に撥水フィルム加工を施しているため、シート上の水を拭き取ればウレタン防水材の施工が 可能になります😆これまでのような表層基布の乾燥養生が不要なため、施工生産性が向上します☝
自着シート貼り付け終了後になります👆👷
この自着シートを貼る・貼らないで防水の寿命も大きく変わります😤!!!!
自着シートを貼る際も、雑にパパパパパーとそれなりに貼るのではなく、その形に沿って型をとり隅々まで綺麗に貼ることが重要です😤👆
適当にやってしまうと、見た目も持ちも良くありません(:_;)
当たり前のことですが、しっかり!!!ぴったりと!!!形状に沿って貼る・塗布することが大事です!
もちろん知識もなければ失敗に繋がります(:_;)
すぐに分かればいいのですが、数年経ってから
防水工事したのに同じところから水漏れしてる・・・?なんてことも🥵
そんなことにならないよう、業者選びはしっかりとしないといけません!
外壁塗装・防水工事をお考えの方がいましたら、是非株式会社美達にご連絡をくださいね(^^♪
プロがしっかりと診断し、ご説明させて頂きます👷