塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装における光触媒塗料と無機ハイブリッド塗料の比較

質問耐久年数塗料について 2025.03.27 (Thu) 更新

皆さんこんにちは!今回は、外壁塗装に使用される「光触媒塗料」と「無機ハイブリッド塗料」について詳しく解説し、それぞれの特徴やメリット・デメリット、価格帯や耐久性について比較していきます。

ペイントプロ美達は倉敷市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水専門店です💁‍♀️✨

ペイントプロ美達は地元倉敷市の地域密着の塗装・雨漏り・防水専門店として

岡山県倉敷市で多くの工事をさせていただいております🤗🏠

これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、塗装工事・雨漏り工事・防水工事業を通して

地域社会に貢献していきます☺💐

外壁塗装における光触媒塗料と無機ハイブリッド塗料の比較

外壁塗装において、どの塗料を選ぶかは非常に重要なポイントです。

光触媒塗料と無機ハイブリッド塗料は、どちらも耐久性や防汚性に優れた塗料ですが、具体的にどのような違いがあるのでしょうか?

光触媒塗料の特徴

光触媒塗料は、紫外線に反応して汚れを分解し、雨水によって汚れが流れ落ちる「セルフクリーニング機能」を持つ塗料です。以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリット:

  • 汚れにくい(親水性) … 水になじみやすく、雨水とともに汚れが流れやすい。

  • 紫外線に強い … 紫外線によって塗膜が劣化しにくい。

  • 遮熱性がある(一部塗料) … 一部の製品では遮熱効果が期待できる。

  • 空気清浄機能がある … 酸化チタンの働きにより、空気中の有害物質を分解する機能を持つ。

デメリット:

  • 影ができると効果が発揮されにくい … 光触媒の効果は紫外線が当たることで発揮されるため、日陰の部分では効果が低くなる。

  • ひび割れしやすい … 硬い塗膜のため、建物の動きに追従しづらく、ひび割れが発生しやすい。

  • 施工に手間がかかる … 塗装工程が複雑で、熟練の技術が求められる。

  • 価格が高め … 一般的な塗料と比較すると高価であり、相場は120万円~150万円程度。

無機ハイブリッド塗料の特徴

無機ハイブリッド塗料は、無機成分と有機成分を組み合わせることで、耐久性と柔軟性を兼ね備えた塗料です。以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリット:

  • 汚れにくい(親水性) … 光触媒と同様に親水性があり、汚れが雨で落ちやすい。

  • 紫外線に強い … 無機成分が紫外線による劣化を防ぎ、耐久性が高い。

  • 燃えにくい … 無機成分が主成分のため、耐火性に優れる。

  • 光沢が持続する … 艶のある美しい仕上がりが長持ちする。

  • 塗料の種類が豊富 … フッ素系やシリコン系など、さまざまなグレードが存在する。

  • 隣接する建物の影響を受けにくい … 光触媒塗料と異なり、日光の有無に左右されず効果を発揮。

デメリット:

  • ツヤが消しにくい … 艶消し仕上げが難しく、光沢を抑えた仕上がりにする場合は工夫が必要。

  • 価格は比較的高めだが、バランスが良い … 相場価格は100万円~120万円(シリコン系およびフッ素系塗料)+追加オプション費用。

光触媒塗料 vs. 無機ハイブリッド塗料の比較まとめ

それぞれの特性を一覧にまとめると、以下のようになります。

項目光触媒塗料無機ハイブリッド塗料
汚れにくさ
紫外線耐性
遮熱性○(一部製品)○(一部製品)
空気清浄機能×
施工のしやすさ×(難しい)○(比較的簡単)
ひび割れのしやすさ×(硬くて割れやすい)○(柔軟性あり)
価格120~150万円100~120万円+α
影響範囲光が当たらないと効果が低下安定した性能

このように比較すると、耐久性やコスト面、施工のしやすさなどを総合的に考えた場合、無機ハイブリッド塗料の方が外壁塗装において実用性が高いと言えるでしょう。

どちらの塗料を選ぶべきか?

光触媒塗料は、特に空気清浄機能を重視する方や、紫外線の影響を強く受ける環境にある建物に向いています。

ただし、施工が難しく、価格が高いため、コストパフォーマンスを考えると慎重な判断が必要です。

一方、無機ハイブリッド塗料は、柔軟性があり、建物の動きにも追従しやすいため、ひび割れのリスクが低いことが特徴です。

施工のしやすさや耐久性を重視し、長期間のメンテナンスコストを抑えたい方には最適な選択肢となるでしょう。

まとめ

外壁塗装において「光触媒塗料」と「無機ハイブリッド塗料」を比較してみました。それぞれに特徴があり、適した環境や用途が異なります。最終的には、建物の状態やライフプラン、コスト面などを考慮して、最適な塗料を選ぶことが重要です。

どちらの塗料を選ぶべきか迷っている場合は、専門の塗装業者に相談し、詳しい説明を受けたうえで最適な選択をすることをおすすめします。

 

▼▼▼お問い合わせはこちらから▼▼▼

診断士による外壁劣化調査診断

↓↓↓無料で見積相談してみませんか?↓↓↓
お電話でのお問い合わせはこちら⇒0120-07-3102
ホームページからのお問い合わせはこちら⇒お問い合わせフォーム
ペイントプロ美達は岡山県倉敷市を中心に高品質な
屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水工事をご提供する専門店です💐
岡山県倉敷市の地域密着で、多くの信頼と実績を積み重ねてきた
屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水工事のプロフェッショナル集団✨

地域密着だからこそできる、
即対応やアフターフォローに自信があります🤗✨✨

アフターフォローの充実したペイントプロ美達だからこそ、
多くのお客様にお選びいただいてております💐
ペイントプロ美達では、お客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるよう日々努めております🤗💐

お電話の方
はこちら
まずはお気軽に
電話でご相談下さい!!

オペレーター

相談見積り診断無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

0120-07-3102受付時間 10:00~18:00(日曜定休)

WEBの方
はこちら
外壁・屋根塗装の
プロに相談しよう!!