塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

ペイントプロ美達のスタッフブログ 記事一覧

2021年4月27日 更新!
【倉敷市】水性塗料・油性塗料の違いについて/【倉敷市】の外壁塗装専門店ペイントプロ美達
こんにちは(^^) 株式会社美達です☆ 倉敷市の皆様が外壁の塗装工事を行う際、見積書を見た時や塗料決めの時に初めて「水性」と「油性」に気づくのではないでしょうか? 普通に暮らしていれば、塗料について調べることなどないかと思います。 当然、”何が違うのか どちらが良いのか”など、困惑することもあるかと思います。 そこで今回は、水性塗料と油性塗料の違いについてお話いたします!☺! 外壁塗装をご検討中の方は、是非ご覧ください(*´з`)皆さんの生活に適した塗料を選ぶことが大切です😊 水性塗料と油性塗料の違いを知ろう! どちらを選ぶかの判断基準は? 外壁塗装をするにあたって「水性塗料と油性塗料の違いが分からない🤔」という人は多いのではないでしょうか🤔❔外壁塗装に使用される塗料にはいくつか種類があります☺ それぞれ水性と油性、2種類に分かれています✌ どちらの塗料が適しているかは業者との相談も必要になりますが、特徴やメリット・デメリットを把握しておくといいかな、と思います☺ 水性塗料と油性塗料、それぞれの種類や選択する際の判断基準などをまとめてお話していきまーす☺ 塗料の種類について 水性塗料の特徴4つ 油性塗料の特徴4つ 水性か油性かを選ぶ判断基準 水性塗料と油性塗料の違いに関するよくある質問 1.塗料の種類について まずは、外壁塗装に使われる塗料の種類についてお話していきますね☆ 1-1:塗料の種類は主に6つあります。 外壁塗装に使用される塗料には主に6つがあります。下に挙げたものほど高機能・高価格・耐久年数も長ーくなります😤 現在主流になっているのがシリコン系塗料です。耐用年数は10~15年前後といわれています☺ アクリル系塗料 ウレタン系塗料 シリコン系塗料 フッ素系塗料 遮熱塗料 光触媒塗料 1-2:使われる溶剤によって水性と油性に分かれる🌞⇔🌛 上でご紹介した6種類の塗料は、それぞれ水性塗料と油性塗料に分かれます🤔 塗料には、顔料・樹脂・硬化剤・添加物が入っています。 この4つを溶かしているものが「溶剤」です☝ この溶剤が水の場合は水性塗料、シンナーなどの有機溶剤の場合は油性塗料という分類になります🤔 1-3.さらに1液型と2液型に分類されます(^^♪ 水性塗料と油性塗料は、さらに1液型と2液型に分類されます。 1液型とは🤔?・・・塗料の缶を開封してそのまま使えるもののことです(^^) 2液型とは🤔?・・・主剤と硬化剤を混ぜて使用するものです。2液剤は混ぜ合わせるのに高い技術が必要になるため、扱っている業者は限られています!! 2.水性塗料の特徴4つ 水性塗料にはどのような特徴があるのかをまとめました📓 2-1.臭いが少ない 水性塗料の最大のメリットは、臭いが少ないという点です☝ 主成分が水でできているため、ペンキ特有のシンナー臭がありません!臭いで気分が悪くなる心配もなく、ご近所に迷惑をかけることもまずないと言える塗料です。また、揮発性有機化合物の排出も少ないため、環境にやさしい塗料といえます。 揮発性有機化合物(VOC)・・・幅広く使用されていますが、環境中へ放出されると、公害などの健康被害を引き起こす原因物質。特に最近では、ホルムアルデヒドによるシックハウス症候群や化学物質過敏症の原因となる物質のことです☝ 2-2.価格が安い 有機溶剤が含まれていない分、価格が安い点もメリットです。 できるだけ費用を抑えて外壁塗装をしたい人は水性塗料を選ぶのがおすすめです☝ 2-3.寿命が短い デメリットとしては、油性塗料に比べて寿命が短い点が挙げられます。しかし、最近は水性塗料の品質が向上してきており、耐久性にすぐれたものも数多く登場しているのが現状です。グレードによっては油性塗料より寿命が長い水性塗料もあります!! 2-4.塗装途中に雨で流れてしまう可能性がある しっかり乾燥して塗膜が硬化していれば問題ありません!が!!完全に乾燥する前に湿気や雨の影響を受けると仕上がりにムラが出てしまう可能性が・・・ そのため、天気のよい日を選んで施工する必要があります🌞 3.油性塗料の特徴4つ 次に、油性塗料の特徴をご紹介します☝ 3-1.安定した耐久力がある 油性塗料は水性塗料に比べて、安定した耐久力があります💪 有機溶剤が含まれているため、強い塗膜を作ることができるのです。密着性が高く、はがれにくいのもメリットでしょう。 有機溶剤・・・さまざまなものを溶かす性質を持つ有機化合物のこと。多種多様な分野で使用されています。 有機溶剤にはつや出しや防水加工にも適しているという特質もあるため、家の外壁や屋根の塗装などでは幅広く活用されます(^^♪ 皆さんの身近でですと、接着や油汚れなどの洗浄・クリーニングなどにも使用されています(^^♪ 3-2.環境に左右されにくい 雨や湿気の影響を受けにくいため、比較的天気が悪い日でも施工可能です☝また、有機溶剤は蒸発するのが早いので塗布後の乾燥時間が短く済むというメリットもあります(^^♪ 3-3.臭いが強い 最大のデメリットは、臭いが強いという点でしょう。窓を閉めていても室内に臭いが入ってくるため、頭痛や気分が悪くなる原因になることも・・・(:_;) ご近所への影響も気になる人が多いです。。。 3-4.扱いや保管が難しい 有機溶剤が含まれているため、扱いや保管が難しいというデメリットもあります。特に2液型の油性塗料は、混ぜ合わせた分について余っても保存ができないので1回で使い切らなければなりません。業者にとっても扱いにくい塗料です(:_;) 4.水性か油性かを選ぶ判断基準を紹介 水性塗料にするか油性塗料にするかを選ぶ判断基準には、以下のようなものがあります☝ 4-1.機能性を重視するなら油性塗料 機能性を重視して選ぶのであれば、油性塗料がおすすめです☝ どちらを使ったとしても、耐用年数に大差はありません🤔 しかし、もともとツヤが出やすい油性塗料のほうが、汚れにくさでは上をいきます☝ 4-2.環境や人体への影響を考えるなら水性塗料 一方で、環境や人体への影響を考えて選ぶのであれば、水性塗料です☝ 油性塗料だと、外壁塗装工事が終わるまで臭いに耐えなければなりません・・・😭 特に、妊娠中の女性や小さな子供がいる家庭では、臭いや揮発性有機化合物の影響を受けにくい水性塗料を使用するのをおすすめします☝ 4-3.どちらを選ぶかは総合的に判断する必要がある 塗料についてご紹介してきましたが、水性塗料と油性塗料ではどちらが優れていると一概にはいえません🤔 外壁の劣化状況などを見て総合的に判断する必要があるため、自分で判断するのは難しいといえます・・・ 外壁塗装業者の意見を参考にした上で、一緒に決めていく形が最適ですね(*´з`) 5.水性塗料と油性塗料の違いに関するよくある質問 「水性塗料と油性塗料の違いって何🤔?」と感じている疑問とその回答をまとめました!!☺!! Q.水性塗料はどんな外壁にも使用できる? A.アルミやステンレスなどの金属部分には密着しにくい性質があります!! Q.水性塗料はまったく臭いがしないの? A.まったくしないわけではありません☝塗料特有の臭いが多少はあります!! Q.水性塗料を使った外壁塗装なら、自分でもできるんじゃない? A.高所での作業も必要になるためおすすめできません😭 また、ムラになるなど満足のいく仕上がりにならない可能性も高いです!! Q.水性塗料と油性塗料の価格の違いはどのくらい? A.同じグレードで比較すると、油性塗料のほうが1.2倍ほど高額になります🤔 Q.  外壁塗装業者を選ぶポイントは何? A.豊富な実績があるか、見積書の内容は明確か、費用は適正か、保証やアフターフォローが充実しているか、などをチェックしてくださいね(^^) まとめ 水性塗料と油性塗料、それぞれの特徴や違いについてご紹介させていただきました(^^♪ 外壁塗装に使用する塗料を水性にするか油性にするかは、色々な状況から判断されることもあります☝ お客様がご納得するまでしっかりと話し合うこと、これ、大事ですっ! ご相談・外壁チェック・お見積りは株式会社 美達にお気軽にお問い合わせください(^^♪
塗装缶

続きはこちら

2021年4月26日 更新!
【倉敷市】コーキング材の違いについて/塗装【倉敷市】
こんにちは(^^) 株式会社美達です☆ 今回は コーキング材の種類と違いは?についてお話ししようと思います(^^♪ 気密性や防水性能を保つために隙間に充填されるゴムのようなものを「コーキング」と言い、その防水工事のことを「シーリング」といいます☺! 皆さんの自宅も必ずしているはずです(*'ω'*)! 例えば、お風呂の浴槽の縁、玄関などサッシの枠、その他にも外壁やタイルの目地など建物内外には必ずコーキングが施工されています🤔 このコーキングは専用の「コーキングガン」という特殊なものを使って押し出すように施工するものでっす(^^) 綺麗に仕上げるためにはかなりの技術が必要となるのです😭!! 一口に「コーキング」と言いましても、実はこの「コーキング剤」には様々な種類があることをご存じでしょうか?? 様々な種類があるということは・・・⁈ 用途によって材料を使い分ける必要があるということなんです!! まず、コーキングの種類は、一般的には下記の5種類となり、それぞれの特徴をお話しさせていただきますね(^^♪ 1:アクリルコーク 2:ウレタンコーク 3:シリコンコーク 4:変成コーク 5:ポリウレタン   1:アクリルコーク アクリルコークは水性系で非常に作業がしやすいコーキング剤になります(^^♪ 湿った場所でも施工は出来るのですが、硬化した際に肉痩せしやすく、耐久性が低いのが難点といえます・・・(;_:) 陽が当たる場所では大体10年もすればヒビ割れてきてしまうと言われているほどで、リフォームの際にあえて使う人はほとんどいません。 また塗装が可能で、ノンブリードタイプなら汚染しにくくなっています!! ノンブリードタイプ…ブリード(汚染)しないという意味です(^^♪ 2:ウレタンコーク ウレタンコークは外壁の塗替えの際に使用することが多いです!! 硬化するとゴムのような弾力性があるために耐久性が高く、コンクリートのヒビ割れ補修などにも使用します。 また材料との弾力性や密着性が高いというメリットがありますが、デメリットで言えば紫外線に弱いため、上から必ず塗装する必要があります! 3:シリコンコーク コーキング剤の中で最もメジャーなのが「シリコンコーク」です(^^♪ 価格は非常に安く、耐候性・耐久性・耐水性・耐熱性の全てが非常に優れているため、屋内外問わずに様々な場所で使用できるコーキング剤になります☺ しかし、上から塗装をしてもすぐに塗料が剥がれてしまうため、後から塗装をする必要があるような外壁には使用することが出来ません💦 そのため主に仕上げとして使い、カラーの種類は幅広いので用途は非常に多岐にわたります☺ 4:変形シリコン 変成シリコンは上からの塗装が可能です! カラーもシリコンコークと同じく多くの種類があり、塗装をしなくても十分な耐久性があるコーキング剤です🎉✨ とても優秀なコーキング剤ではありますが、他のコーキング剤に比べて値段が少し高いです💦 5:ポリウレタン系コーキング 耐候性能が非常に高く、暴露条件に強いです(^^♪ また、「ノンブリード」タイプで施行後も安心で、塗料付着性が良く、塗装下地にも最適とされます☺ 押し出しなど、作業性にも配慮されており幅広目地にも対応できる優れた形状保持性を有するため、各種土木目地にも最適です!! 柔軟性を長期に亘って維持し、抜群の防水性能を発揮してくれます(*´з`) 耐久性が非常に強く、切れにくいのも特徴です(^^♪ (オートインイクシード) (超耐シーラーTF2000) この5つのうち「ポリウレタン」は耐候性がそれなりにあります(^^♪ 塗装もでき、汚染しにくいため、どこに使用しても比較的問題は起こりにくいので安心です✨ しかし、コーキング剤によって弾力性や乾く速度など、性質が違うため、人によっては「施工しやすいから」という理由でアクリルコークばかり使う人もいます。 (適したものを使って――――😭と思いますが😭) コーキング剤の種類の違いまとめ🙌 ① アクリルコーク⇒ 水性系で作業がしやすいが、耐久性が他より劣る😭 ② ウレタンコーク⇒ 耐久性に優れるが、耐候性が悪いため塗装が必須🎨 ③ シリコンコーク⇒ 耐候性・耐水性・耐久性に優れるが、安価・塗装は出来ない🙅 ④ 変成シリコン ⇒ 少々劣るが耐候性・耐水性・耐久性に優れ、塗装が可能😆 ⑤ ポリウレタン ⇒ 耐久性能が非常に高く、劣悪な環境にも強い😆❣ それぞれ適した箇所に適したものを厳選して、施工します☺ お問い合わせ・ご相談・お見積りは株式会社美達にお任せください☆
コーキング素材写真

続きはこちら

2021年4月6日 更新!
【倉敷市】塗装/ご依頼について【倉敷市】
こんにちは(^^) 株式会社美達です。 今回はお見積りのご依頼についてお話ししたいと思います(^^♪   ・直接ご依頼いただくことで費用が抑えられます!! 外壁塗装・防水工事は、施工業者に直接ご依頼いただくのが断然お得です。 ハウスメーカーやリフォーム会社、工務店などに工事を一括で任せたほうが安心できると思う方もいらっしゃるとは思います。 しかし、防水工事や現場でのトラブルに実際に対応するのは私たち現場の施工業者です。 お客様との距離が近い分、トラブルやご要望にも柔軟かつ迅速に対応することが可能になります(^^♪ また、ハウスメーカーやリフォーム会社、建設会社などが間に入ることでそのマージン(手数料)は、お施主様の負担となり、防水工事業者の見積りと、お施主様が手にする見積りにはどうしても差が出てしまいます。。。 防水施工業者に直接ご依頼いただくことで、余計な中間マージンを削減することができます(^^♪ まずはお気軽に株式会社美達ご相談ください^^!
倉敷 外壁塗装

続きはこちら

2021年4月5日 更新!
グランドオープン2日目!!!
みなさまこんにちは(^^) 株式会社美達です!!   今日はあいにくの雨・・・ 足元の悪い中、たくさんのお客様にご来店いただきました(^^♪ありがとうございます! いろいろな悩みを沢山聞かせていただきました! 知識豊富なアドバイザーがしっかり対応させていただきます(^^♪ なんと!!! 本日一等の『足場代無料!!』がでましたーーーー!! 明日もお待ちしておりまーす♪

続きはこちら

2021年4月2日 更新!
【倉敷市】★グランドオープン祭★を開催!!
皆様こんにちは(^^ 外壁塗装・屋根塗装専門店ペイントプロ美達です! 日頃から大変多くのご依頼をいただくと同時に、格別なご贔屓をいただいております地域の皆様のおかげでございます! 誠にありがとうございます。 外壁&屋根塗装専門ショールーム「グランドオープン祭り」を開催いたします!! 2021年4月3日(土),4日(日)5日(月), 10:00~16:00 詳細は下記の折り込みチラシをご覧ください! 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1345-1 ご来場者様には、豪華特典をプレゼント!! 赤字覚悟の大特価商品多数ご用意しております!! 予約はこちらからできます⇒https://mitatsu-tosou.com/contact/   はじめての外壁塗装&屋根防水リフォーム相談会も同時開催! 倉敷市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの? 外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの? 外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの? 外壁塗装、塗り替えって必要なの? 塗り替えリフォームの時期はいつ? 倉敷市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの? …こんな方は是非お越しください。 外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!! お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです! ↓会場はこちら↓ イベント日時:2021年4月3日、4日、5日(各日:10時~16時) 場所は【ペイントプロ美達】倉敷ショールーム:〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1345-1 TEL:0120-07-3102(場所が分からない方はお電話ください!スタッフがご案内させていただきます。) 外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方は是非ショールームに来店して頂きご質問してください! 岡山県倉敷市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)はペイントプロ美達にお任せ! 岡山県岡山市南区、玉野市の外壁塗装&屋根専門店 ペイントプロ美達 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1345-1 フリーダイヤル:0120-07-3102 TEL:086-486-4242

続きはこちら

2021年3月29日 更新!
【倉敷市】外壁塗装・防水工事/防水工事について【倉敷市】
皆様こんにちは(^^) 今回は専門的な知識として、防水工事についてお話したいなぁと思います!   防水工事の重要性  防水工事の品質は、施工前の下地の状況によって大きく左右されます。下地の表面が平滑でなかったり、浮きやクラック(ひび割れ)の発生によって強度が落ちているところに、そのまま防水施工をすれば本来の性能を100%発揮することができません!! もちろん施工時に下地が濡れていたり、ホコリや汚れなどが付着したままでは密着不良を起こしてしまいます。。この下地の平滑化・強度・乾燥・清掃の度合いが、防水性能と耐久性に大きく影響を与えます!! 改修工事においては、下地調整・補修作業が、防水工事そのものよりもむしろ大切な場合もあります。下地調整をどの程度までしっかり施工するかによって、同じ仕様・同じ防水工法でも、施工業者によって工事金額や工期がかなり変わります。 防水工事の最初の工程であるこの下地調整作業が十分でないと、工事完了後わずか数年で防水層に膨らみや、亀裂などといった不具合が発生する場合もあります。。   施工前の現場の状態によっては、軽度の下地調整で済む場合も多々あります。しかし、仕上がってしまえば見えなくなることもあり、この下地調整を甘く見ている施工業者さんが多い気がします!!工事後に隠れてしまう場所にどれだけこだわれるか🤔防水専門業者でもある株式会社美達では、プロの仕事として重要な部分と位置づけ、日々の施工に取り組んでおります(^^)!! 株式会社美達では、現地調査からお見積りのご提出までは無料で行っております^^ 他社様のお見積内容のご相談も受け付けておりますので、お気軽にお電話・ご相談くださいね^^

続きはこちら

2021年3月1日 更新!
【倉敷市】塗装/サイディングについて【倉敷市】
今日は最近のお家の外壁の主流である『サイディング』のお話をしたいと思います^^ 今までの外壁の歴史ですが、時代の初め頃の住宅は土壁や漆喰など塗装職人ではなく左官職人が仕上げる外壁が主流でした。 それ以降の時代では海外から住宅文化が入ってきたこともあり今までほとんど見ることのなかったタイル壁やモルタル壁もどんどん増えていきました。 そして今はなんと!!一般住宅の80%くらいが窯業系サイディングになっています。 窯業系サイディングが今多く使われている理由は、耐久性・耐水性・耐火性に優れており、生産の合理化により価格がとても安いといいこと尽くしでした。   ですが、この性能性を長持ちさせるためには、【定期メンテナンス】が絶対的に必要です。 お任せいただいているご自宅は、新築時から12年~20年くらいのお宅が多く、ほとんど窯業系サイディングの塗装を占めています。 しかし、メンテナンスとは何をするのか?? 1、高圧洗浄    家を建ててから、または以前に塗装工事を行ってから、10年以上経つと、藻やコケなどの汚れがついてしまうので綺麗に洗浄する必要があります! 2、シーリング(目地・サッシ廻り)    ここに亀裂が入ったり剥がれて隙間が空いてしまったりすると、そこから雨水などが建物の中に入ってきて構造体を痛めてしまいます:_;。。。 3、塗装    窯業系サイディングは塗料の防水効果が切れてしまうとボード自体が水を吸ってしまい劣化の進行速度を急激に早めてしまいます:_;。。。   そのため、そのまま放置してしまうと塗装することが難しくなり、サイディング自体を張り替える工事になってしまうため、塗装工事より多額の費用がかかってしまいます! 上記のことから、窯業系サイディングのお宅様は定期メンテナンスが必要となります!! 株式会社美達では、現地調査・外壁診断・見積提出は無料となっておりますのでお気軽にご相談くださいね^^!!

続きはこちら

2021年2月26日 更新!
【倉敷市】塗装/塗替え時期について【倉敷市】
皆様こんばんわ(^^) 今日は一日雨でしたね(;_:) 今回は外壁の塗り替える時期と劣化状況についてお話しさせていただきます。 外壁の塗り替えるスパンとしては、一般的には10年といわれていますが、初めての場合は8年程で塗り替えるのをお勧めしております。 新築時の塗料は最下級の塗料を使用していることが多いので初めての場合は少し早く劣化が進んでしまいます・・・ 劣化状況としては、カビ・ひび割れ・チョーキングなどの症状が出てきます。 外壁のカビ・外壁のひび割れ・外壁のチョーキングが気になる方は、ぜひ一度美達の外壁診断をご利用ください。   1、今まで何百棟もの建物を診断してきたプロ中のプロが打診・目視・触診!   豊富な知識と豊富な経験を元に的確なアドバイスとご提案をさせていただきます! 2、外壁診断後の報告書提出   美達オリジナルの外壁診断結果をまとめた報告書の提出! 3、お客様のご要望に沿ったお見積内容の提出!   金額、耐久性、機能性と、お客様のご要望は様々です。 美達ではお客様のご要望を現地調査の段階で細かくお伺いし、お客様のご希望に沿った内容のお見積もりを提出させていただきます! いかにお家の劣化状況を細かく、的確に診断し、お客様のニーズに合った提案をするかを美達では大切にしております。

続きはこちら

お電話の方
はこちら
まずはお気軽に
電話でご相談下さい!!

オペレーター

相談見積り診断無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

0120-07-3102受付時間 10:00~17:00(日曜定休)

WEBの方
はこちら
外壁・屋根塗装の
プロに相談しよう!!