塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装のいろはの記事一覧

2024年7月10日 更新!
【倉敷市】足場設置について/【倉敷】
倉敷市の皆様😄 ブログをご覧いただき誠にありがとうございます🤗 ペイントプロ美達は倉敷市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水専門店です💁‍♀️✨ ペイントプロ美達は地元倉敷市の地域密着の塗装・雨漏り・防水専門店として 岡山県倉敷市で多くの工事をさせていただいております🤗🏠 これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、塗装工事・雨漏り工事・防水工事業を通して 地域社会に貢献していきます☺💐 ケース① 「外壁塗装を考えているんだけど、平屋だし足場なしでも出来ますよね?」 なぜそのように思ってしまったのか⇒訪問営業が突然来て、その営業の方に「足場立てなくても塗装は出来ますよ!」 と言われ、足場はなくてもできるんだ!安くできるのではないかしら!?と思ってしまったそうです。。 ケース② 「屋根だけなんだけど、足場なくてもできますよね?前回してもらった時は梯子だけでしてたし、足場なんかいらないと言ってたから!」 と、当時の職人はそのようにしていた記憶があるから、「なくてもできる!我が家はそのようにして塗装したから!」 と当時のやり方で現在も可能、と思われていたようです。     それ!!間違えた情報なんです!!   塗装工事には足場が必ず必要不可欠なんです!! 外壁塗装や屋根塗装に足場設置が義務付けられたのは、日本では1995年の阪神・淡路大震災をきっかけに、 建物の耐震性や安全性の向上が求められるようになったことがきっかけなんです。 具体的な法令として、1999年に建築基準法が改正され、建物の※改修や修繕において、安全性確保のために足場を設置することが義務付けられました。 これにより、特に高所での作業や、建物の外壁や屋根などの塗装作業において、足場が必要とされるようになっております! ******************************************************************************************************************************************************** ※改修とは 改修工事とは・・・建物の機能や性能を建築初期よりもグレードアップさせ建物の資産価値を向上させるための工事となります! 例えば!断熱性の向上や耐震性、バリアフリー化、省エネ化、警備システムの強化のための工事など色々な種類があります☝ ※修繕とは 修繕工事とは・・・一言で表すと、見た目も含めて!できる限り!建物を建設当初の水準にまで戻す工事のことを言います☝ ですので、工事に使用する材料等もできる限り当初と同じもの、あるいは、それに近い材料で工事をしていきます☝ ******************************************************************************************************************************************************** 建築物には耐用年数があり経年や外的要因等で劣化したり不具合が生じたりしますが、そうした建物や建物の一部、設備や部材などに対して修理や取替などの処理を行い、該当箇所の性能や機能が支障なく利用できる状態にまで回復させる作業となります。     例えば! 雨漏りあいている部分を見つけてシーリングの打ち換えをする、といった内容で、 修繕は「新築の時並みにする」 のに対し、 補修は「その場の一時しのぎ」 的な工事というイメージですかね💡 その後も建築基準法の改正や労働安全衛生法の規定などによって、足場設置の必要性が強化され、 安全性の確保が図られているんです。 塗装工事以外でも 労働安全衛生法により 2m以上の高所で作業をする場合、足場の組立などの安全対策が義務付けられています。   足場が必要な理由 ◆安全管理◆ 足場を設置する最大の目的は安全管理のためです!!!! 高所で作業をする職人の安全を確保するため足場は絶対に欠かせません💦 万が一現場で転落事故が発生してしまうと・・・ 工事を依頼したお客様側の精神的な負担は相当なものになってしまうことでしょう。。。 ◆施工品質◆ 足場を組むことにより職人は万全の態勢で外壁塗装ができます! 塗装というのは皆様が思っている以上に意外と難しく、素人が塗ると必ず塗り残しがでてきます。。。 特に凹凸の激しい外壁だった場合、上から見たら完璧なのに下から見たら塗りも残しばっかり・・・ ということが結構あるんです💦 こにような事態を防ぐために足場がきっちと設置されていたら プロは上下左右どの角度から見ても完璧に見えるように塗ることができるんです! ※足場が完璧な状態であることが前提です!! ◆近隣住居への配慮◆ 足場をかけると塗料などの飛散防止シートを必ず付けます。 このシートをつけないで作業する塗装業者はいません! なぜなら塗料が周囲に飛散してしまう恐れがあり、そのような事態になってしまうとと賠償責任が発生する からです!! ◆最後に◆ ピンポーン、と来て、お話の中で 「足場が無料になりますよ!!」 という業者はほぼ悪徳業者と言ってもいいでしょう。。。 2メートルを超える高さの作業の場合には足場の設置が必ず必要になります!! また、基本的に足場費用を無料にしている場合は 他の部分で上乗せして高額な請求をしていることがあります!! 最終的にはぼったくり価格になっていることも多いので足場費用を無料にするような業者は避けたほうがいいです!!   ▼▼▼お問い合わせはこちらから▼▼▼ ↓↓↓無料で見積相談してみませんか?↓↓↓ お電話でのお問い合わせはこちら⇒0120-07-3102 ホームページからのお問い合わせはこちら⇒お問い合わせフォーム ペイントプロ美達は岡山県倉敷市を中心に高品質な 屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水工事をご提供する専門店です💐 岡山県倉敷市の地域密着で、多くの信頼と実績を積み重ねてきた 屋根塗装・外壁塗装・雨漏り工事・防水工事のプロフェッショナル集団✨ 地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります🤗✨✨ アフターフォローの充実したペイントプロ美達だからこそ、多くのお客様にお選びいただいてております💐 ペイントプロ美達では、お客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるよう日々努めております🤗💐

続きはこちら

2023年9月14日 更新!
カラーシミュレーションについて
岡山県・倉敷の皆様こんにちは☺ いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます🙇‍♀️ ペイントプロ美達は倉敷市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ペイントプロ美達は地域密着の塗装会社として 岡山県倉敷市で多くの塗装工事を行わせていただいております👷‍♂️ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきます。   岡山、倉敷の皆様!!ご存じですか?カラーシミュレーションのメリットとデメリット🎨   外壁や屋根の塗装をする前にするカラーシミュレーション🏠 カラーシミュレーションをすると、塗装後のおうちがイメージしやすくなり、失敗する可能性が低くなるので安心ですよね♪ しかし!!! その反面、注意すべき点もあります☝ 今回は岡山、倉敷の皆様にカラーシミュレーションのメリットとデメリットについてお話いたしていきますね🤗 では、よろしくお願いいたします😊   1.カラーシミュレーションのメリット まずはカラーシミュレーションをするとどのようなメリットがあるのか🤔 1-1.写真印刷や大きな画面で確認することができる カラーシミュレーションを塗装業者に依頼すると、写真印刷をくださる会社もありますが、ショールームにある大型のモニターでカラーシミュレーションをみせてくれる会社もあります🎨 写真や大きな画面で色の組み合わせやバランスを確認できるので、家族全員で塗装後のおうちをしっかりイメージすることができますよね🤗 美達では、写真印刷をしてお客様にお持ち帰りしていただいております🤗 1-2.家に持ち帰り、家族でゆっくり考えることができる カラーシミュレーションを印刷した画像は写真用紙に印刷して持ち帰っていただけます🤗 なので、お家でじっくり家族と相談することができますよ🤗 外壁塗装は決してお安い工事ではありません😱 なので家族でしっかり相談して色を決めていただきたいです🏠 1-3.近隣住宅とのバランスを見ることができる 好きな色だからといって、近隣住宅との色のバランスを考えず極端な色を塗装してしまうと近隣トラブルになってしまう可能性があったりなかったり・・・💦 カラーシミュレーションをし、業者に近隣住宅との色のバランス等を相談することで安心して塗装工事をすることができます🤗 美達では、お客様のおうちを撮影した画像でカラーシミュレーションをさせていただいてますので、塗装後のイメージがしやすく近隣住宅とのバランスもしっかり考えることができます🤗 2.カラーシミュレーションのデメリット 色選びに失敗しないようにするためにもカラーシミュレーションはとてもとても大事✨ しかし!! カラーシミュレーションにもデメリットがあるのです😱 デメリットをしっかり理解し、注意しながらカラーシミュレーションをしてもらいましょう😊 2-1.画面や紙で見るのと実際塗る塗料では色の見え方が異なる カラーシミュレーションの結果を画面や紙で見た時の色と、実際に外壁に塗る塗料の色では、色の見え方が違います☝ それぞれ同じ色でも色の表現方法が違うからです。 ですので、画面や紙で見た色がそのまま塗料の色だと信じてしまうと「思っていた色と違う…」なーーんてことに・・・ また、カラーシミュレーションで見た色と塗料の色が全く同じだったとしても、外壁の素材や近隣住宅とのバランスや天候や光の当たり具合によっても色の見え方は変わります。 カラーシミュレーションはあくまで塗装後の色をイメージするためのものであり、全く同じ色になることはないと思っておきましょう☝ 2-2.面積の大小によって色の見え方が異なる 色は面積の大小によって見え方が異なります。 これを面積効果と言います🤗 面積効果とは🤔 大きさによって同じ色でも鮮やかにみえたり暗く感じたり。見え方が変わってしまうという視覚効果です!! 外壁はカラーシミュレーションの画面や紙と比べると面積がかなり大きくなりますので、カラーシミュレーションの結果の色とは2トーンほど明るく、薄く見える、覚えておきましょう🤓 ✨🤗9月1日から9月30日の1か月間、秋の外壁塗装祭り🤗✨ ✨ご来場特典✨ 🤩キッチンセットプレゼント🤩 ✨お見積り特典✨ 😘高級焼肉お食事券3000円分またはギフト券3000円分😘 ✨ご成約特典✨ 🤩プレミアム無機64.8万円(約130㎡)または外壁塗装+屋根塗装同時施工で最大17.4万円引き!!🤩 事前予約がおすすめです🤗 皆様のご来店を心よりお待ちしております🤗 ペイントプロ美達は岡山県倉敷市を中心に高品質な 外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です🙂✨ 岡山県倉敷市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた 外壁塗装のプロフェッショナル集団👷‍♂️ 地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります❕❕❕ アフターフォローの充実したペイントプロ美達だからこそ 多くのお客様にお選び頂いております😊💨 ペイントプロ美達ではお客様にご信頼・ご満足して頂ける サービスを提供できるように日々努めております。

続きはこちら

2023年8月26日 更新!
赤ちゃんがいるご家庭のみなさま
岡山県・倉敷の皆様こんにちは☺ いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます🙇‍♀️ ペイントプロ美達は倉敷市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ペイントプロ美達は地域密着の塗装会社として 岡山県倉敷市で多くの塗装工事を行わせていただいております👷‍♂️ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきます。   外壁塗装したいけど、赤ちゃんの健康が心配だなぁ。。   と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか🤔 赤ちゃんが大きくなってから塗装かなぁ。。 でもお家の状態によっては早目に工事が必要だよね😨 しかーし! そのような方でもご安心ください! 赤ちゃんがいても安心して塗装工事ができるポイントをお話ししていきますね☆ また、赤ちゃんはもちろん小さいお子様や、高齢者の方も安心できるポイントをお話ししていきます⭐️   ◎赤ちゃんの首が座った時期からがオススメ☝️ 赤ちゃんがいても、お家の状態によってはどうしても外壁塗装をしなければならない場合があるかと思います。 工事時期は、赤ちゃんの首が座ってからがオススメですよ😊 でも、どうして首が座ってからがオススメなの? 塗装自体は赤ちゃんの健康に害を及ぼす、ということはほとんどありません☝️ ですが塗装期間中、赤ちゃんがいるご家族の方は外出がなかなかできませんよね😞 しかし赤ちゃんの首が座れば、首が座る前に比べお出かけも少し気軽になります🎵 だからこそ、首が座ってからの時期がオススメです😁 なぜ塗装期間中外出したほうがいいの?🤔 塗装工事期間中はお家の周りに足場があり、カバーをしています。 そうすると必然的にお家の中には自然光は入ってきません🙅‍♀️ また、塗装期間中は業者の出入りが激しく、音が絶えない状態に。 どれだけ注意を払っても、赤ちゃんにとってもお母さんにとっても、とてもストレスが溜まってしまう状態になると思います😞 ですが、短時間でも外出できるとストレスも少しは軽減できるかな?と思います😊 ですので、赤ちゃんの首が座り外出できるようになってからの塗装をオススメしています😊👶 どれくらいの頻度で外出したほうがいいの?🤔 足場を組む日は基本的に外出することをオススメします☝️ なぜなら、足場は鉄物なので大きな音が💦 塗装期間中は三日に一度程度がオススメですよ😊 タイミングとしては、 大きな音がでる時間帯に外出するのがオススメです😁 といっても、大きな音がでるタイミングっていつなの? 業者さんに赤ちゃんがいることを話し、事前に予定表等でスケジュールを共有しておくといいと思います😊⭐️   ◎塗装前のチェックポイント☑️ できるだけ安心した状態で、外壁塗装をするために、塗装前にチェックしてほしいポイントがあります。 信頼できる業者を選ぶ👷 一番重要なことは、信頼できる業者を選ぶ、ということです☝️ 塗装の技術やサービス!というのは業者によって様々です。 中には悪徳業者も存在してしまいます😞 そうした中で信頼できる業者とはどのような業者なのか🤔 以下6つのチェックポイントで確認してみてくださいね😁 ☝️はっきりとした所在地(実店舗)がある🏠 中には架空の所在地を使って案内する悪徳業者も存在するので注意してくださいね💦 ☝️実績がある会社 HPや口コミを見てくださいね😊 ☝️資格のある塗装のプロが在籍 ☝️見積書が適正価格 異常な値引き等にはご注意! ☝️保証はあるかどうか 自社の商品や技術に自信があれば、保証がつきます🙋‍♀️ 保証内容も同時チェックしてくださいね😊 ☝️正しい契約書を書面で提示 現在はかなりのネット社会になっておりますが、書面で契約書を交わすと後で修正等の心配がないので安心ですね😊 ◎親身になってくれる業者に相談を 見積りの時にどんなに小さな心配事でも相談や質問をすることによって、どんな業者なのかを知ることができます☝️ この時に親身になって対応してくれる業者であれば、工事期間中や終了後も心配事があればすぐに相談できますよね😊 水性塗料を選ぶ 塗料は健康に悪い…😞 このようなことを聞いた方もいらっしゃるのでは? 塗料があまり健康によくないといわれる原因は、おもに溶剤系塗料に含まれるシンナー等が原因と言われております。 特にシンナーは赤ちゃんや子供だけでなく、健康な大人にも様々な体の不調を引き起こします😞 現在一般的な家庭の塗装において、溶剤系塗料よりも水溶性塗料を使うことが一般的です😊 なので、赤ちゃんがいる家庭は水性塗料での塗装をオススメしています😊☝️ スケジュールの共有 塗装工事の時に、業者は工程表という職人と共有するスケジュール表を作成することがほとんどです☝️ この予定表を見ると、いつ何の工事を進めていくか一目でわかります😊 スケジュールを共有しておくことで、 「足場を建てる時の音が心配だから外出しておこう」等の予定をたてることができます☺️ また、外出しようと思っていても、体調が悪いなど、出かけることができないときもありますよね😞 そのようなときは、作業をしている場所から一番離れている部屋で過ごされることをオススメします☝️ また、工程表をもらう前に、赤ちゃんのお昼寝の時間がある程度決まっている場合などは大きい音を出す作業は避けてもらうなど相談もできますので、遠慮なくお伝えしてくださいね😊☝️ ◎塗装中のチェックポイント☑️ 換気のタイミング🌪️ 塗装中は換気ができない、なーんてことはありません🙅‍♀️ しかし、窓が養生テープで養生されているので開閉が自由にはできません🙅‍♀️ ですので塗装業者に当日塗る箇所を確認し、塗装の場所から最も遠い窓や、換気をしたい場所を相談してくださると、当日の工事終了後などに養生を外して帰ることができるので換気ができるようになりますよ☝️ 扇風機やサーキュレーターをうまく活用するとより喚起ができますよ😊 外出しておく 水性塗料はにおいが少ない塗料です🎨 ですが気になる方も🤔 どうしても我慢できないときは外出して気分転換も良いですよね😊 塗料は塗装後、約3時間程度で完全に無臭とまではいきませんが臭いが無くなってきます😊 なのだこの時間を見計らって外出することをオススメします🚗 コインランドリーの活用 外壁塗装工事開始になると、基本的には洗濯物中干しになります👕 しかし、水性塗料を使用しても臭いが無い、というわけではありません🙅‍♀️ 多少なりとも室内に臭いは入ってきてしまいます😞 部屋干しをしていても洗濯物に影響はありませんが、臭いがつくのでは…?と気になってしまいますよね😞 そんな時はコインランドリーでの洗濯をオススメします🧺☝️ ◎塗装後のチェックポイント 塗装が終了すると、足場の解体が終了した時点でほとんど生活に影響はありません😊☝️ ◎要注意ポイント 塗装工事中、赤ちゃんに限らずいつもの様子を違ったら自己判断せず病院へ! どの塗料も人体に影響がないよう細心の注意をはらい製造されています。ですが化学物質に敏感な人ですと、アレルギー反応が出ることも! この場合は要注意です! ◎まとめ 赤ちゃんがいても塗装をすることはできます😊 ですが、お母さんと赤ちゃんのストレス等を考慮し、首が座り外出ができるようになってからをオススメします😊☝️ また、どんなに些細なことでも親身になって相談にのってくれる信頼できる業者に依頼するようにしてください😊   ↓↓↓無料で見積相談してみませんか?↓↓↓ お電話でのお問い合わせ⇒0120-07-3102 ホームページからのお問い合わせ⇒お問い合わせフォーム ペイントプロ美達は岡山県倉敷市を中心に高品質な 外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です🙂✨ 岡山県倉敷市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた 外壁塗装のプロフェッショナル集団👷‍♂️ 地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります❕❕❕ アフターフォローの充実したペイントプロ美達だからこそ 多くのお客様にお選び頂いております😊💨 ペイントプロ美達ではお客様にご信頼・ご満足して頂ける サービスを提供できるように日々努めております。  

続きはこちら

お電話の方
はこちら
まずはお気軽に
電話でご相談下さい!!

オペレーター

相談見積り診断無料!

塗装に関するご相談はお気軽にご来店・お電話・メール下さい

0120-07-3102受付時間 10:00~18:00(日曜定休)

WEBの方
はこちら
外壁・屋根塗装の
プロに相談しよう!!