2023年2月23日 更新!
お客様のご質問にお答えします💁♀️
倉敷市の皆様おはようございます!! WEB担当のイズミです🐻 いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます🙇♀️ ペイントプロ美達は倉敷市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店 ペイントプロ美達は地域密着の塗装会社として 岡山県倉敷市で多くの塗装工事を行わせていただいております👷♂️ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し 外壁塗装を通して地域社会に貢献していきます。 おおよその見積もりでどれくらいで外壁塗装が出来ますか? お住まいのお家の大きさによって異なりますが 一般的な戸建て住宅で 屋根+外壁+付帯設備(細かなパーツ)の塗装+シーリング工事で 120万前後が多いです🙂 ※劣化状況、塗料のグレードにより金額が上下します。 近年、無機塗料が人気ですが何かデメリットはありますか? ①硬いので柔軟性が乏しく、ひび割れしやすいです。 ②完全ツヤなしがありません。 一定までツヤを消した無機塗料を選ぶ事は出来ます。 しかし、ツヤを消すために添加剤を配合してあるので 無機塗料の特徴の耐候性の高さが弱まっています。 光沢がない塗料を選びたい方にとってはデメリットになります。 遮熱塗料と断熱塗料の違いはなんですか? 遮熱塗料▸▸▸太陽光を反射する効果を持った塗料 断熱塗料▸▸▸太陽熱の熱伝導を抑えて家の中の温度上昇を防ぐ機能を持った塗料 断熱塗料は熱伝導を抑える塗料に対し 遮熱塗料は熱を反射する塗料で暑さを軽減します。 「室内の暑さだけ軽どうにかしたい!」ならば 遮熱塗料をオススメします 👷♂️ 塗料の『対候性』『耐久性』とは!? 対候性▸▸▸「紫外線による劣化」によって引き起こされる 症状の起こりづらさの事を言います 。 耐久性▸▸▸塗料の「持ち」に対して使う言葉です 。 耐候性が高い塗料 ✯無機塗料✯フッ素塗料✯シリコン塗料✯ウレタン塗料✯アクリル塗料 ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ペイントプロ美達では、 お客様に距離を近く感じてもらい お気軽に「外壁塗装」「屋根塗装」「雨漏り」 についてお悩みについて相談できるように 「LINE」での無料相談サービスを実施しております!! 下記のQRコード、もしくはリンクより友達追加で 簡単に相談することができます!! どんな些細なことでも結構ですので 是非ご利用いただければと思います💁♀️ 
続きはこちら